Pages

タブレットはなんと11年生

2024/10/02

私がメインで使っていたAndroidタブレット2台も、購入からいよいよ10年を過ぎて11年生となりました。


3年か5年もったら御の字というようなあの世界で、11年生なんてのがいかに長寿か。




経年劣化で使用に耐えない

経年劣化で、心臓部も電池もボロボロです。CPUはデュアルコアでメモリは512MBなんじゃないかってくらい、遅いときは遅いです。


片方は、初期化したらWi-Fiに全く接続できなくなって終わりました。アクセスポイントは確かにあるのに、センサーが死んでいて拾えません。


どちらも電池はWi-Fiをオフ(機内モード)にして、しかもたまに電池の残量を確認する以外に一切操作をしなくても、20時間くらいで切れます。


こんなんだから、ほぼ充電しっぱなしにしていないとろくに作業もできません。そして充電しっぱなしだから余計に電池が弱るという悪循環。


こうなるとさすがに買い替えるしかないなと。




Androidタブレット市場の現状は

それで、どのタブレットに買い替えることにするかですが、市場では圧倒的にiPadが強いですね。結構な値段しますが、それだけ期待を裏切らないのでしょう。


Androidでは、途上国の人でも気軽に買えるようにと、機能をわざと削った代わりに格安にした「Go Edition」なるOSも出ていますが、悪く言えば劣化版です。安い以外にメリットがなく、探す時にGoじゃないか確認する手間が増えるからやめて。


ちゃんとした純Android機を日本で探そうと思ったら、もしレノボを嫌がると選択肢があまりない、というくらいレノボの勢力が強いです。嫌がる層もいるようですが、あそこはパソコン界の一流メーカーですから。


昔、Lavie tabというシリーズのNECのタブレットを持っていたことがありましたが、あれも中身はレノボです。今でも新型が出ているシリーズですが、製品としては日本のNECが管理していてサポートもそこなので、それをよく思う人もいるらしい。


Xiaomiなどの加工OSのとこは、まあ金銭面に余裕ができたら試してもいいけど…。毛嫌いはしないですけどね、Google Playが使えるなら。Xiaomiは中国のAndroid系端末メーカーの中ではトップクラスらしい。HuaweiはGoogleから追い出されてしまいましたが。




iOSに移る気は全くないので、私はこれからもAndroid(系)ユーザーであり続けると思います。ガンバレAndroid!



当ブログはランキングに参加しています。記事が良いと思ったら、1日1クリックでご声援をいただけると嬉しいです!

にほんブログ村 資格ブログ 資格取得 自己啓発へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 生涯学習・教育へ
にほんブログ村

自己啓発ランキング
自己啓発ランキング
学問一般ランキング
学問一般ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

 
FREE BLOGGER TEMPLATE BY DESIGNER BLOGS